【衛生News!】健康日本21も新しくなりました!〜第二次から第三次の変更点〜②

国試対策

前回健康日本21(第二次)について説明しました。
今回は令和6年度に開始された健康日本21(第三次)についてみていきましょう。

 

第三次は第二次と何が違うの?

健康日本21(第二次)の結果生活習慣に関連する一次予防の指標が悪化していることや、各自治体におけるPDCAサイクルの推進が不十分などさまざまな課題が明らかとなりました。また少子高齢化による人口減少やデジタルトランスフォーメーション(DX)の加速など今後の社会構造の変化が予想されます

これらをふまえ「すべての国民が健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会の実現」のために健康日本21(第三次)は進められることとなりました。

 

健康日本21(第三次)のポイント

健康日本21(第三次)では基本的方向として4つの項目とそれぞれに目標が掲げられています。

 

健康寿命の延伸と健康格差の縮小

健康寿命の延伸と健康格差の縮小に関しては第二次から継続して目標に掲げられています。

 

個人の行動と健康状態の改善

栄養・食生活、身体活動・運動、休養・睡眠、飲酒、喫煙、歯・口腔の健康に関する生活習慣の改善、生活習慣病(NCDs)の発症予防や合併症の発症や重症化予防など、第二次から継続して目標に掲げられています。第三次では、「COPDの死亡率の減少」「骨粗鬆症検診受診率の向上」などが新たに目標に加えられました。

 

社会環境の質の向上

社会とのつながり・こころの健康の維持及び向上のために、「社会活動を行なっている者の増加」「心のサポーター数の増加」を、自然に健康になれる環境づくりのために「『居心地が良く歩きたくなる』まちなかづくりに取り組む市町村数の増加」などを目標として掲げています。

また誰もがアクセスできる健康増進のための基盤の整備のためにPHR(パーソナル・ヘルス・レコード)をはじめとする自らの健康状態を入手できるインフラの整備をめざし、「スマート・ライフ・プロジェクト活動企業・団体の増加」「健康経営の推進」などを目標として掲げています。

パーソナル・ヘルス・レコード(PHR)個人の健康や医療、介護に関する情報のこと。病院や薬局などバラバラに存在する自らの保健医療情報を一箇所に集約し把握することで、自身の健康増進に活用することを目的としています。

スマート・ライフ・プロジェクト(SLP)健康寿命の延伸に向け、幅広い企業連携を主体とした取組のこと。「運動、食生活、禁煙、健診・検診の受診」の4つをテーマに健康づくりに取り組む企業・団体・自治体を支援しています。

 

ライフコースアプローチをふまえた健康づくり

①から③までの各要素をさまざまなライフステージ(乳幼児期、青壮年期、高齢期等の各段階)において享受できるように、各ステージ特有の健康づくりについて④においても①から③で掲げた目標が再掲されています。また現在の健康状態がこれまでの生活習慣や社会環境の影響を受ける可能性や、次世代の健康にも影響を及ぼす可能性があることから、ライフコースアプローチ(胎児期から高齢期に至るまでの人の生涯を啓示的に捉えた健康づくり)について関連する計画等と連携し取組を進めています。

 

健康日本21(第三次)の歯・口腔の健康に関する目標

では歯科医師にとって最も重要な項目である、新たに設定された「歯・口腔の健康に関する目標」をみてみましょう。

目標 指標 目標値
①歯周病を有する者の減少 40歳以上における歯周炎を有する者の割合
(年齢調整値)

40%
(令和14年度)

②よく嚙んで食べることができる者の増加 50歳以上における咀嚼良好者の割合
(年齢調整値)
80%
(令和14年度)
③歯科検診の受診者の増加 過去1年間に歯科検診を受診した者の割合 95%
(令和14年度)

第二次での課題であった「歯周病、口腔機能、歯科検診の受診率」にテーマをしぼり、新たに「歯周病を有する者の減少」「よく嚙んで食べることができる者の増加」「歯科検診の受診者の増加」という3つの目標を設定していることがわかります。

 

過去の国家試験問題ではどう出題されている?

健康日本21はこれまで何度も国家試験に出題されています。

・健康日本21(第二次)で認知度の向上が目標に掲げられているのはどれか。116D15
・健康日本21(第二次)の栄養・食生活において、摂取量の増加を目標としているのはどれか。115D71
・健康日本21(第二次)において新たに設定された目標はどれか。113B20
・健康日本21(第二次)の目標項目はどれか。110A23
・健康日本21(第二次)では「①歳で24歯以上の自分の歯を有する者」の割合の目標値は②%である。①と②に入る組合せで正しいのはどれか。109C32
・健康日本21(第二次)の目標はどれか。108A9
・健康日本21(第二次)に記載されているNon Communicable Disease〈NCD〉に含まれるのはどれか。108C105
・健康日本21の歯の健康目標の項目を以下に示す。(中略)項目と目標値との組合せで正しいのはどれか。105A93

健康日本21(第三次)もいずれ必ず国家試験で出題されます!しっかりと覚えておきましょう!

 

 

デンスタTOP

会員ログインについて

「お気に入り記事」は会員専用の機能です。
ご利用の場合は、ログインまたは新規会員登録をしてください。