過去問題集「実践2026」、国試対策参考書「NewText2026」など、2025年春発刊の麻布の国試対策書籍が販売・予約開始!
それぞれの変更点や特徴をご紹介します。
多くの先輩たちに使われている過去問題集「実践」は、書籍と無料で使えるiPadアプリのセットで構成されています。「実践2026」では書籍収載問題がさらに充実! 近年10回分(108〜117回)の全問を含む約4,700問を収載し、充実した選択肢解説と「ここ大事」などのまとめにより、過去問を解きながら必要な知識を身に付けることができます。
iPadアプリには過去15年分を全問収載。自分の◯✕履歴、科目・回数などで簡単に問題抽出ができ、シャッフル演習も可能です。とくに国試対策後半で使いたい演習機能が充実しており、書籍とセットで使うことで効率よく過去問演習がすすめられます。
さらに「実践2026」では、合格のための必須問題がわかる「☆Must!マーク」を新設。国試合格のために落としてはいけない問題がひと目で区別できます。
正答率&選択肢別解答率も全問に掲載! バージョンアップした「実践」をぜひご活用ください。
▶実践、iPadアプリの特徴についてはこちらもご参照ください
「NewText」は、過去35回の国試で出題された内容を徹底分析してつくられている参考書です。教科書の範囲を国試対策という観点で凝縮。予備校ならではの視点で各科目のおさえるべき内容をまとめているので、ポイントをしぼって効率的に国試対策をすすめられます。
各テーマには、最新118回+15回分の関連問題番号を掲載し、過去に出題の多い重要なテーマがひと目でわかります。
さらに必修・一般問題は出題内容の解説本文が色文字になっているので、国試で出たところをしっかりおさえながら学習できます。
「NewText2026」では全巻をリニューアルし、必修で出題された内容も、基礎・臨床系の科目で一緒に学べる構成にしました。紙面デザインも一新し、より学びやすいかたちになっています。
アンケートで対策が難しい科目の上位に必ずあがる「衛生」。範囲が広く何をどこまでみておけばよいかわからない、最新の情報を追うのが難しい、臨床実習と関連しないので手をつけにくい・・・などがその理由のようです。
「Dr.加藤の国試合格ノート 衛生」は、衛生科目を知りつくしたプロの予備校講師が、国試対策に必要な範囲をわかりやすく解説。重要な統計資料や法律の条文も掲載し、これ1冊で学習できる構成になっています。
同シリーズの「衛生スピードチェック」は、「衛生」の内容に準拠した穴埋め形式の問題集です。持ち運びがしやすいハンディサイズで、少しの時間に重要事項のインプットができます。
今年も書籍連動のWeb講座「必見!Dr.加藤の衛生トレンドチェック」のリリースが決定! セットで受講することで、衛生を効率的に仕上げることができます。
※講座については2025年夏にご案内予定です。
「第118回歯科医師国家試験問題解説」は、1回分の国試を問題番号順に解説した問題集です。「実践」とセットで使うことで、最新回もあわせた国試対策ができます。
実践iPadアプリを利用している場合、巻頭のシリアルコードを登録すれば最新回の追加が可能です。科目別に問題抽出したり、シャッフルして演習することもできます。
対応iPadアプリ:実践2024、実践2025、実践2026
▼ご予約・ご購入はこちら!▼